| タルンダ | 6 | 3ターンの間、敵単体の物理、魔法攻撃力を減少 | 愚者オルフェウス(6)/隠者ヨモツシコメ/刑死者タケミナカタ 等 |
| マハタルンダ | 12 | 3ターンの間、敵全体の物理、魔法攻撃力を減少 | 愚者デカラビア/魔術師ランダ(42)/節制セイリュウ(38) 永劫ニーズホッグ(72) 等 |
| スクンダ | 6 | 3ターンの間、敵単体の命中、回避率を減少 | 魔術師ジャックランタン/女教皇アプサラス(5)/戦車ジコクテン 等 |
| マハスクンダ | 12 | 3ターンの間、敵全体の命中、回避率を減少 | 隠者クラマテング/死神サマエル/太陽ヤタガラス(31) 等 |
| ラクンダ | 6 | 3ターンの間、敵単体の物理、魔法防御力を減少 | 恋愛ピクシー(3)/戦車アラミタマ(7)/戦車キマイラ(12) 戦車アレス 等 |
| マハラクンダ | 12 | 3ターンの間、敵全体の物理、魔法防御力を減少 | 愚者ジャアクフロスト(35)/剛毅カーリー/死神アリス(60) 月ギリメカラ 等 |
| デクンダ | 15 | 味方全体のンダ系魔法の効果を相殺 | 恋愛ナルキッソス(24)/恋愛サキミタマ(43)/節制ゲンブ(32) 死神サマエル(39)/永劫アナンタ 等 |
| タルカジャ | 6 | 3ターンの間、味方単体の物理、魔法攻撃力を上昇 | 皇帝フォルネウス/法王ベリス/戦車ゾウチョウテン 隠者ターラカ 等 |
| マハタルカジャ | 12 | 3ターンの間、味方全体の物理、魔法攻撃力を上昇 | 愚者ジャアクフロスト(40)/皇帝ナーガラジャ(37) 等 |
| スクカジャ | 6 | 3ターンの間、味方単体の命中、回避率を上昇 | 正義エンジェル(5)/正義アークエンジェル/戦車アラミタマ(8) 死神ロア 等 |
| マハスクカジャ | 12 | 3ターンの間、味方全体の命中、回避率を上昇 | 戦車ナタタイシ(37)/運命ラケシス/節制スザク 等 |
| ラクカジャ | 6 | 3ターンの間、味方単体の物理、魔法防御力を上昇 | 戦車アラミタマ/隠者ナーガ/運命フォルトゥナ(19) 悪魔リリム(9) 等 |
| マハラクカジャ | 12 | 3ターンの間、味方全体の物理、魔法防御力を上昇 | 愚者デカラビア(48)/女教皇パールヴァティ(36) 女帝ハリティー/星ナンディ/太陽ケツアルカトル 等 |
| デカジャ | 15 | 敵全体のカジャ系魔法の効果を相殺 | 戦車コウモクテン/刑死者タケミナカタ/悪魔ヴェータラ(26) 月ヤマタノオロチ(28) 等 |
| リベリオン | 5 | 3ターンの間、敵味方全体のクリティカル率が上昇 | 愚者レギオン/法王ベリス(17)/戦車アレス(22) 剛毅ティターン/悪魔ヴェータラ 等 |
| レボリューション | 10 | 3ターンの間、敵味方全体のクリティカル率が大上昇 | 正義パワー(30)/剛毅ジコクテン(31)/剛毅カーリー(59) 塔エリゴール/永劫ニーズホッグ(71) 等 |
| チャージ | 15 | 次の物理攻撃の威力が2.5倍 | 剛毅ナラシンハ(48)/剛毅ジークフリード 塔クー・フーリン(41)/星ガネーシャ 等 |
| コンセントレイト | 15 | 次の魔法攻撃の威力が2.5倍 | 恋愛ティターニア/運命アトロポス(57)/月ディオニュソス(48) 太陽ヴィシュヌ 等 |
| テトラカーン | 55 | 味方全体の物理攻撃を1回だけ反射 | 隠者アラハバキ(58)/太陽アスラおう(87) 等 |
| マカラカーン | 55 | 味方全体の魔法攻撃を1回だけ反射 | 女帝アリラト/審判アヌビス(61) 等 |
| 火炎ガードキル | 40 | 3ターンの間、敵単体の火炎耐性を消失 | 隠者モスマン(36)/節制オオクニヌシ(48) 悪魔インキュバス(38)/悪魔サキュバス(45) 等 |
| 氷結ガードキル | 40 | 3ターンの間、敵単体の氷結耐性を消失 | 女帝ラクシュミ(49)/皇帝キングフロスト(32) 等 |
| 電撃ガードキル | 40 | 3ターンの間、敵単体の電撃耐性を消失 | 皇帝タケミカヅチ(29)/法王ホクトセイクン(36) 等 |
| 疾風ガードキル | 40 | 3ターンの間、敵単体の疾風耐性を消失 | 魔術師オロバス(30)/隠者モスマン(35) 等 |
| トラフーリ | 25 | ボス戦を除く、戦闘から確実に逃走 | 愚者ジャアクフロスト(37)/魔術師サティ(25) 魔術師オロバス(31)/恋愛ピクシー(8) 等 |