トップページ >
ゲームの流れについて
LastUpdate: 2010/10/07 (木) 16:44:56
事前準備 ◆
真・女神転生IMAGINEはWindowsのパソコンで操作します。
自分のパソコンで動作するかどうか動作環境をご確認下さい。
ゲーム内の設定(解像度減少など)により低画質で動かせる可能性もありますが、
快適にプレイする為にはグラフィックボードを買い換えたり、メモリを増設するのも良いでしょう。
次に、ゲームクライアントをダウンロード(無料)、またはパッケージを購入してインストールします。
プレイ料金について ◆
真・女神転生IMAGINEは2007年4月4日より正式サービス開始となり、月額料金無料のアイテム課金制となります。
課金アイテムは購入しなくともプレイできますが、戦闘等を有利にしたり、倉庫拡張など、より快適にプレイできるでしょう。
公式サイト内よりCP(ケイブポイント。1CP=10円)を購入し、そのCPを使ってゲーム内アイテムを買うことができます。
2008/05現在、以下のような課金アイテムがあります。
1.一時的にプレイヤーの能力を上げる消耗品。ステータスUP、移動速度UP、悪魔との交渉を有利にする各種の香(こう)や薬品
2.エキスパートのランクを下げるアイテム、ステータスをリセットするアイテム
3.デスペナルティ軽減アイテム、獲得経験値倍増アイテム
4.レンタル倉庫・仲魔倉庫(一定期間有効)、追加キャラクター枠
5.武器・装備
支払いは、2007/04現在以下の方法があります。
・コンビニエンス決済(サークルK、サンクス、セイコーマート、ファミリーマート、ローソン)
・インターネット決済(クレジットカード、インターネットバンキング、WebMoney、Edy、BitCash)
WebMoneyについてはこちら
BitCashについてはこちら
ゲームのはじめかた ◆
会員登録 ◆
真・女神転生IMAGINE本体をパソコンにインストールしたら、次に会員登録をします。
1.利用規約同意
2.仮登録:メールアドレス入力(携帯メアド不可)
3.登録したメールアドレス宛てに運営事務局よりメールが届く
4.届いたメールの本文中のリンクよりサイトに接続し、イマジンIDとパスワード等を設定する
5.登録完了。運営事務局より登録完了メールが届く
アカウント作成数はメールアドレス1つで複数IDの取得が可能。(公式FAQ・イマジンID取得制限は、ありますか?参照)
キャラクター作成数は初期状態では1キャラのみ。1アカウントにつき20キャラまで作成可能ですが、追加するには1キャラごとに50CPかかります。
(注意:キャラ削除した場合、再度作成するにはまた50CP支払う必要があります)
なお、課金のレンタル倉庫・悪魔倉庫は、同IDで複数キャラ所持の場合共有となります。
アカウントハックについて
2010/07時点、被害報告が出ています。
IMAGINEだけに限らず、登録したID/パスワード管理はしっかりと行いましょう。
不正アクセス被害にあってしまった場合は、公式ウェブサイトお問い合わせ窓口より必要情報を記載して報告しましょう。
場合によっては、所在地を管轄する警察署のサイバー犯罪相談窓口まで相談する必要があります。
再認証手続きについて
2010年7月8日(木)の定期メンテナンスから、
・長期間に渡り『真・女神転生IMAGINE』を利用していない
・利用しているが、定期的なパスワード変更等を行っていない
条件に当てはまるIDの一時休止措置を取るようになり、復帰する場合にアカウントの再認証手続きが必要になりました。
ゲームをしている間は、定期的なパスワード変更を行い、万が一の為、下記情報は必ず控えておくようにしましょう。
・イマジンID
・登録メールアドレス
・秘密の質問
・秘密の答え
・該当のイマジンIDに登録されているキャラクター名
|
|
|
2009年12月現在
新規IDを登録すると、悪魔が貰える(悪魔占い)
キャラクターメイキング ◆
クライアントのインストールと会員登録が済んだら、クライアントを起動し、IDとパスワードを入力してログインします。
まずワールドを選択します。(2009年12月現在、ワールドはケルベロスとクー・フーリンとピクシーの3つがあります。
(ワールドの注意点)
(第3ワールド「ピクシー」開設に関するお知らせ)
- 友達と一緒にプレイしたい場合、キャラを友達と同じワールドに作成しないと一緒に遊べなくなります。
次に、あなたの分身となるキャラクターの作成を行います。
名前や性別、体型や服装を設定しましょう。
性別や体型によるステータスの差はありませんが、防具は男女別となっています。
ゲーム開始時の流れ ◆
- 第二ホーム(エピソードact0)
ログインするとキャラクターはまずNPCクロエと共に捜索しながら居住区を目指します。
捜索途中にクロエが無線を通して基本的なことを説明してくれます。
最後にシャッターをくぐるとムービーが入り、第三ホームのスネークマンの前に移動します。
- バーチャルバトル(チュートリアル)
移動した後、スネークマンにバーチャルバトルを受けていくように言われます。
3つの部屋が用意されており悪魔を攻撃する"アタック"、攻撃を防ぐ"ガード"、特殊攻撃の"ラッシュ"を順番に試していけます。
また各部屋にはプレイヤーの教官であるスネークマンがおり、戦闘に関する情報を教えてくれるので聞いてみましょう。終了時にはレベルが4になっています。
※Act.0クリア後、「守衛の想い」達成までの間、ヴァーチャルバトルへは進入できません。
- 街:第三ホーム
ヴァーチャルバトルを終了するとキャラクターは第三ホームに出ます。
第三ホームとはプレイヤーの拠点となる地下シェルターで、悪魔合体を行える邪教の館を始め武器屋、防具屋、薬屋といった各種ショップが立ち並んでいます。また、あちらこちらに守衛がいて、簡単なクエストや情報を与えてくれるNPCがいます。
- ビギナーズエリア(チュートリアル)
第三ホーム内にあるエリア。基本説明を行うクエスト・イベントが行われます。
NPC『酔いどれDB 筏粕さん』より、初心者マークを付与してくれます。
- フィールド:スギナミ
第三ホームの東端からスギナミフィールドに出られます。
外にはピクシー、コダマなどの敵がいるので戦闘や交渉しましょう。
また、公式サイトにもけっこう役立つ情報があるので、見ておきましょう。
ゲームの楽しみ方 ◆
- 仲魔を作ろう!
あなたのLVより低い悪魔と交渉して成功すると仲魔にする事ができて、引き連れて一緒に戦う事ができます。
合体して別の悪魔を作ったり、スキルを継承させる事も出来ます。
- パーティを組もう!
最大5人までパーティを組む事が出来ます。
役割を決めて戦闘したり、MOダンジョンに一緒に入る事も出来ます。
- MOダンジョンをプレイしよう!
プレートを入手すると、ソロもしくはパーティ単位で占有できるMOダンジョンに行く事ができます。
最奥層にはボス敵がいるので協力して戦いましょう!
- 死んでしまったら…
プレイヤーがHP0になると死んでしまいます。
死亡時には復活する方法の選択肢が表示されます。(関連:デスペナルティ(役立ち技・小ネタ))
・ホームポイントに戻る(1経験値ロストあり)
・その場で生き返る(1経験値ロストあり)
・(ダンジョン内部の場合)ダンジョン入り口で生き返る(経験値ロストあり)
・他人からの蘇生を待つ(そのまま死んでいて他PCの助けを待つか、蘇生魔法を持った仲魔に生き返らせてもらう。経験値ロストあり)
・反魂香を使用してその場で生き返る(経験値ロストなし)※課金アイテムで、本人が所持していないと利用できません。
なお、LV10までは死亡時の経験値ロストがありません。
また、LVが上がるにつれて経験値ロスト量が大きくなっていきます。
経験値のロスト量は、その場で生き返るが一番大きく、ホームポイントに戻る、他人からの蘇生を待つは少ないです。反魂香を使うとロストはありません。
他人からの蘇生を待つ時は、その項目を選んでおく必要があります。名前の横に蘇生待ちのマークが出ていないと、他人や仲魔からの蘇生を受け付けません。
ゲーム内のマナーについて ◆
MMORPGは大勢の人間が参加するゲームです。すれ違うキャラクターも自分と同じくどこかから参加している一人の人間であるのを忘れてはいけません。
ゲームとは言えディスプレイ越しに『ニンゲン対ニンゲン』の小規模な『社会』が其処には有るのです。
ディスプレイに映っている人間は、データではなく、間違いなく1個の人格を有した生命体であり、自分と同じニンゲンであると知りましょう。
人と接したく無いのであれば、わざわざオンラインゲームをする必要はありません。
互いが気持ちよくプレイする為、最低限のMMORPGのマナーやエチケットは検索サイトなどで調べて知っておきましょう。
(一般的なマナーであってもIMAGINE内では違う場合もあります)
行動に対してどんな反応を示すのか、相手によって違います。
自分は良くても相手には駄目な場合があります。
相手を不快にさせそうな行動は避けましょう。特にフィールドで戦闘するときに他の人の近くに行くと邪魔になるので、そこは譲り合う事も忘れず、楽しくプレイしましょう。
また、誰かの行動で不快な思いをしても、故意に起こされたとは限りません。許す度量は身につけましょう。
- 公式の利用規約、第18条禁止事項は読んでおきましょう。
- 迷惑行為に出会ったら
公式のサポート内お問い合わせから迷惑行為違反報告が出来ます。
送ったからといって運営はその内容について解決したかどうかを個別に報告して来る事は有りませんが、何もしないよりはマシです。
後は運営の判断にお任せしましょう。
間違っても自分から動いて相手に迷惑行為をし返したり、他のプレイヤーを煽動して相手を追い込む運動を行ったりはしないように。
その行為自体が迷惑行為となり、あなた自身が運営側から罰則を与えられる存在に成ってしまいます。
関連項目 ◆
トップページ >
ゲームの流れについて